

当医療法人森山医会では、脳神経外科の救急医療を中心に回復期のリハビリテーション医療を展開し社会・在宅復帰を目標に取り組んできました。
超高齢化社会を迎え診療報酬の改正が目まぐるしく変化する中、江戸川区及び隣接する区の皆様に喜んで頂きたく、総合福祉施設森山ケアセンターを開設いたしました。
今回のケアセンター開設にあたり東京都・江戸川区様の多大なご協力を賜り感謝しております。
この度の施設は都内の立地条件とは思えないほど自然豊かな環境の中にあり、日本初の親水公園(古川親水公園)にも隣接しています。利用者様は勿論ご家族の皆様も満足して頂けると確信しています。 施設内容も都内をはじめ他県にわたり見学しご意見ご指導をいただきました。利用者様は勿論職員が働き易い環境整備を考えています。
本来の病院から在宅復帰への橋渡しとして役割をはたしていきたいと考えています。又、医療スタッフを充実させ医療依存度の高い利用者様の受け入れも行っていこうと思います。


- 豊かな自然の中で、ご自分の生活スタイルを継続できるように支援します。
- 個別リハビリ、集団リハビリ、生活リハビリを通し、心身の機能の維持・回復、生活全般の活性化を目指します。
- 利用者様とご家族の立場に立ち、喜びと誇りの持てるケアを追求します。
- 医療的な処置は、森山記念病院、東京脳神経センター病院と連携し対応します。
- 地域の方にふれあいの場として施設を提供し、地域福祉の充実と地域の高齢者ケアの向上に努めます。
- 利用者様とのふれあいの中で一人ひとりが成長し自己研鑽のできる職場作りを目指します。
